2011年06月21日

課長!!病気からの復活!!!!



みなさあああぁぁぁぁあああんっ!!!!!

大変です!!!

れとろ・どっぐの店内にて

暮らしている

ウーパールーパーの

「課長」と「専務」

コチラでどうぞ
コチラでもどうぞ



なんと!!!!

プカプカ病が治ったのです!!!
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ

☆プカプカ病とは??

プカプカ病

主な原因としては消化管内にガスが溜まり

水面に浮いてしまう病気

そのままにしておくと体力を消耗し

亡くなるコも多いのです

そのガスが貯まる「原因」にも色々あるようです。

・水質の悪化
・水温の上昇
・不適切な食事内容
・感染
・腸内異物



4月中旬からこの状態なので

かれこれ2ヶ月この状態
ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!


しかも、ゴハンをあげると余計にガスが貯まるので

基本は絶食らしい
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン

しかーーーーし!!



絶食だと亡くなってしまうので

3~4日に一回、1粒

金魚のエサのようなゴハンをピンセットであげてました
(T^T)



で。

ある方法で治りました


たった4日でっ!!
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ

ある方法はナイショ♪

課長!!病気からの復活!!!!


でもねぇ・・・・
(;^_^A アセアセ…

長い間、浮いてあおむけになってたから

せっかく沈めるようになっても

あおむけで居ます・・・
┃電柱┃_・)ジー

同居の「専務」もうれしそう☆

課長!!病気からの復活!!!!




(・。・)

ちなみに

課長は、目が黒で体が白い「リューシュ」と言うカラーで

専務は、目が白で体が黄色の「ゴールド」と言うカラーです

が。

専務については、体が白に近いので

ただのアルビノかもしれません・・・・


ウパは、混泳してしまうと共食いをしてしまうことが多いのですが

このふたりがやってきた時は

透明の仕切がついている水槽でずっと飼っていたので

どうやら共食いはしないようです


ぐふふふふ・・・・

マヨ店長・・・・


ウパの繁殖にも挑戦する気

マンマンですっ
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!


同じカテゴリー(ウパ。)の記事画像
ウパの専務、天国へ。
「課長」と「専務」
同じカテゴリー(ウパ。)の記事
 ウパの専務、天国へ。 (2012-05-30 19:55)
 「課長」と「専務」 (2011-03-31 17:25)

Posted by マヨ店長 at 20:31 │ウパ。

削除
課長!!病気からの復活!!!!