2009年01月31日
準備・・・・・
今回はあまりワンコとは関係ないので。
最初でワンコネタを期待していた方々、ゴメンナサイ
(;^_^A アセアセ…
ブリーダー仲間の中で同じ時期に自分の出産を控えている友人がいます。
先程メールしていたら、子供のインフルが移ったようです
(゜◇゜)ガーン
妊婦だから強い薬は飲めないだろうし。
もう、臨月だから重いお腹をかかえてタイヘンだろうな。
コレを見てるアナタのコトですよ。
(--;) ウ
温かくしてね~(^.^)/~~~
さて。
わたくしも段々とお腹が大きくなってきて・・・。
やっと妊娠8ヶ月半まできました。
どうやら一般の人よりもお腹は小さいと言われますが、妊婦ってなってみないと分かりませんね。
ただお腹が大きくなるだけじゃないんですね。
お腹の重みで腰が痛くなって。
子宮が胸のすぐ下まで大きくなるので胃が押しつぶされて、ゴハンもたくさん食べたいのにイッキに入らない
木曜に実家の母と外食して調子に乗り(゜ε゜;)たくさん食べたらすぐら気持ち悪くなって青ざめてしまいました。
絶対に妊婦さんはムリして食べないようにしましょう。
(-_-メ)
そして、ワンコの世話もタイヘン。
ウチはケージを3段のものを使用していますが、2.3段目はラクチン。
問題は1段目。
立て膝を建ててヨツンバになって掃除をします。
お腹がつかえてしゃがめません(;´_`;)
はやくラクになりたい。
ダッシュして走りたい。
今日だって、せっかく鹿児島でドッグショーがあります。
行きたい。見たい~。あ゛あ゛~。
(ノ_<。)ビェェン
でも仕方ない。
とりあえず、自宅安静で外出出来ないからネットで育児+入院グッズなどを揃えてます。








ワタシは体調の関係で、自分の母乳を赤ちゃんには与えられないので完全にミルクになります。
だから、哺乳瓶もたくさん買いました。
ゲップが出にくい(空気が入りにくい)商品で、少し高かったけれど。
↓ ↓ ↓


まだ揃えないといけないものもあるので、ネットで購入や主人や実家にお願いすることになりそうです。
お金もかかりますね~。
最初でワンコネタを期待していた方々、ゴメンナサイ
(;^_^A アセアセ…
ブリーダー仲間の中で同じ時期に自分の出産を控えている友人がいます。
先程メールしていたら、子供のインフルが移ったようです
(゜◇゜)ガーン
妊婦だから強い薬は飲めないだろうし。
もう、臨月だから重いお腹をかかえてタイヘンだろうな。
コレを見てるアナタのコトですよ。
(--;) ウ
温かくしてね~(^.^)/~~~
さて。
わたくしも段々とお腹が大きくなってきて・・・。
やっと妊娠8ヶ月半まできました。
どうやら一般の人よりもお腹は小さいと言われますが、妊婦ってなってみないと分かりませんね。
ただお腹が大きくなるだけじゃないんですね。
お腹の重みで腰が痛くなって。
子宮が胸のすぐ下まで大きくなるので胃が押しつぶされて、ゴハンもたくさん食べたいのにイッキに入らない
木曜に実家の母と外食して調子に乗り(゜ε゜;)たくさん食べたらすぐら気持ち悪くなって青ざめてしまいました。
絶対に妊婦さんはムリして食べないようにしましょう。
(-_-メ)
そして、ワンコの世話もタイヘン。
ウチはケージを3段のものを使用していますが、2.3段目はラクチン。
問題は1段目。
立て膝を建ててヨツンバになって掃除をします。
お腹がつかえてしゃがめません(;´_`;)
はやくラクになりたい。
ダッシュして走りたい。
今日だって、せっかく鹿児島でドッグショーがあります。
行きたい。見たい~。あ゛あ゛~。
(ノ_<。)ビェェン
でも仕方ない。
とりあえず、自宅安静で外出出来ないからネットで育児+入院グッズなどを揃えてます。
ワタシは体調の関係で、自分の母乳を赤ちゃんには与えられないので完全にミルクになります。
だから、哺乳瓶もたくさん買いました。
ゲップが出にくい(空気が入りにくい)商品で、少し高かったけれど。
↓ ↓ ↓
まだ揃えないといけないものもあるので、ネットで購入や主人や実家にお願いすることになりそうです。
お金もかかりますね~。

Posted by マヨ店長 at
11:38